Logo
しごとドットコムTOP >> 転職お役立ち記事 >> 転職にかかる費用について
転職お役立ち記事

転職にかかる費用について

Banner

転職活動を初めて行う人にとって、どれくらいの費用がかかるのか心配な人も多いでしょう。結論から言うと、転職に大きな費用はかかりませんが、ある程度の出費は覚悟しておく必要があります。あらかじめ出費を把握しておくことで、金銭面の不安を解消し、安心して転職活動を進められるようにしましょう。

金銭面の不安をなくすことは、転職活動のメンタルバランスを保つために重要です。お金の不安から希望していない転職先に焦って決めることがないように、転職活動にかかる具体的な費用について見ていきましょう。

転職エージェントの利用は無料

転職活動では、求人情報を集めるために転職サイトに登録することが一般的です。さらに、転職エージェントに登録することで、求人情報を紹介してもらうこともできます。転職エージェントは、登録後に面談やエントリーシートを提出すると、それに基づいて求人情報を定期的に提供してくれます。

転職エージェント経由でしか応募できない非公開求人もあるため、登録しておくと良いでしょう。転職エージェントの利用料は無料で、企業が支払う手数料で運営されているため、転職希望者は費用を気にせず利用できます。安心して登録し、利用してみましょう。

転職活動でかかる具体的な費用

転職活動自体にかかる費用についても見てみましょう。以下のような出費が発生することが考えられます。

1. 応募書類の作成や送付

履歴書や職務経歴書の作成・送付には費用がかかります。プリントアウトやコピー、郵送などの費用はその都度発生します。プリントアウトよりもコピーの方が安いため、並行して応募する場合などはコピーを活用して節約しましょう。

2. 交通費

面接に出かける際の交通費も必要です。遠方の会社への面接では、交通費が意外に高くつくことがあります。地方によっては公共交通機関の割引がある場合もあるので、一度調べてみてください。電車代だけでなく、緊急時にタクシーを利用することもあるかもしれません。時間調整のために喫茶店を使うこともあるでしょう。予想外の移動費用は必要経費として割り切りましょう。

3. 面接時の服装

面接にはスーツで行くことが一般的です。既にスーツを持っている場合は問題ありませんが、新調する場合はかなりの出費となります。かばんや靴も同様です。歩くことが増えるため、靴底の修理も必要になるかもしれません。面接での印象を左右するため、服装に関する出費も考慮しておきましょう。

転職後の費用

転職先が決まった後も、さまざまな手続きが発生し、費用がかかる場合があります。例えば、入社時研修で遠方に出張する場合は、交通費と宿泊費が必要です。また、入社前に健康診断を指示されることもあります。健康診断は保険が適用されないため、高額になることが多いので注意が必要です。

これらの費用は、ほとんどの場合立て替え払いとなり、後から会社から返金されますが、一時的に大きな出費が必要になることを念頭に置いておきましょう。また、全ての企業が費用を負担してくれるとは限らないため、事前に確認しておくことが大切です。

余裕をもって
転職活動をするために

転職活動は長引かなければ金銭的な負担は大きくありません。
しかし、転職活動前に退職してしまうと、収入がなくなり、貯金が減る一方で不安が増します。安定したメンタルで転職活動を行うためにも、在職中に転職活動を進めることをおすすめします。経済的な不安を減らし、良い選択をするために、メンタルヘルスの管理も忘れずに行いましょう。

おすすめ記事

未経験者歓迎のお仕事探し

logo

しごとドットコム

Award Badge

未経験歓迎のお仕事探しは初めての仕事探しも、転職にも。正社員・アルバイト、「働く」をここからスタートしてみませんか?履歴書・職務経歴書の作成機能などの応募がサイト内で完結します!

登録して求人を探す