全国の未経験者歓迎の求人数548,711

※2025/01/26現在

キープする 応募する
ボタンクリックで『doda』のページに遷移します。

瑞穂産業株式会社

【愛媛/今治市】未経験歓迎◎船舶の安全管理◆年休120日/海上物流を支えるグローバル企業/引越手当有

  • 勤務地 愛媛県
  • 職種 自動車・航空・建機・その他輸送機器、航空・鉄道・船舶運送
  • 雇用形態 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 締切間近
  • 転勤なし(勤務地限定)
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 産休・育休取得実績あり
  • 固定給25万円以上
  • 40代

募集事項閉じる

仕事内容
【愛媛/今治市】未経験歓迎◎船舶の安全管理◆年休120日/海上物流を支えるグローバル企業/引越手当有
~英語が好きな気持ちを活かせる!/大手取引/船の安全運航を支えるやりがい◎/丁寧なフォローあり/残業月20H・年休120日~

■業務概要:
海務部に所属いただき、保有する船舶の管理を行っていただきます。

■業務詳細:
当社は鉄鉱石や石炭を世界中で運搬する外航貨物船を所有しており、安全に運航できるよう管理を行っております。
外航船の航海や荷役(荷物の積卸)には様々な規制が課されており、こういった規制をクリアし、安全な航海を達成できるようルールや手順を作成します。船員とのコミュニケーションや、時には船に立ち寄りこれらルールや手順が守られているかを確認します。遵守できていない場合は、チームで原因を検証し、決めたルール・手順が確実に実行できるよう進捗管理を行っております。これらPDCAを着実に実行することで船舶が安全に航海できるよう寄与しております。

■採用背景:
今後将来的に新規事業(業務)を計画しており、当安全管理ポジションを確立させることを第一に考えております。
社内体制を整えながら、新しいメンバーを募集しております。
ベテランの方も多くおり、未経験からでもサポート・フォローできる環境が整っておりますのでご安心ください◎

■1日の流れ:
始業~メールチェック~トラブル対応/打ち合わせ(担当船舶、取引先の海運会社とのミーティング等)~18時終業

■1人前になるまでの過程:
入社後はOJTで先輩社員が指導します。先輩社員の仕事の一部から学び、徐々に担当業務の幅を広げていただきます。
※外航船を所有・管理しており、船員が全員外国籍のため、業務では頻繁に英語を使う機会があります。
専門用語を使うよりも通常のコミュニケーションをとることがメインとなります。
「英語を使う仕事がしたい」「船の仕事に携わりたい」そんな思いをお持ちの方、ぜひご応募ください!

■魅力情報:
1)大型外航船を多数擁しており、取引先は世界多岐にわたります。世界の海上物流を支えるグローバルな会社です。
2)船舶は非常に巨大な構造物です。そんな巨大な船舶の整備、修繕監督を行いますので、一仕事が終わった後のやりがいは大きいです。

変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・英語を使うことについて抵抗のない方、英語を積極的に学びたい方

■歓迎条件:
・船舶関連の業務経験のある方

◇業界未経験歓迎◇職種未経験歓迎◇第二新卒歓迎

<語学力>
歓迎条件:英語初級

<語学補足>
仕事で英語を使うことについて抵抗のない方、英語を積極的に学びたい方
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:愛媛県今治市地堀6-4-32
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<転勤>


<オンライン面接>
勤務時間
<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
給与
<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~310,000円
固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円~370,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は諸手当含む
※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定
■賞与:年2回 計4ヶ月分(前年度実績)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各種制度>

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:8,000円/月
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■業務に必要な外部セミナー参加(費用は当社負担)

<その他補足>
■育児休業、介護休業、看護休暇(取得実績あり)
■出張手当
■県外から当社へ入社の際の引越し手当有

休日・休暇
<休日休暇>

■完全週休2日制

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※出張等で休日出勤の可能性はありますが、代休を取得いただきます。
※月に1度、土曜日の午前中出社要(輪番)

会社概要閉じる

事業概要
■事業内容:
外航船舶の船主・船舶貸渡業/船舶管理業

■企業概要:
1)当社は鉄鉱石や石炭を世界中で運搬する外航貨物船を所有しており、それら船が安全に運航できるよう管理を行っております。
2)当社ではばら積み貨物船やタンカー船等合わせて約40隻の外航船舶を保有しています。近年では環境に配慮した船舶の導入も進めています。
<今後の方針>
世界経済の変動、競争の激化、環境規制の強化により、より精度が高い船舶管理が要求されております。”安全な航海が達成できること”を大前提に、より効率の高い船舶管理を達成していきたいと考えております。
所在地

〒799-2117

愛媛県今治市地堀6-4-32

設立
1960年12月
従業員数
17名
資本金
14百万円
売上高
3,745百万円
平均年齢
49歳
会社ホームページURL
http://mizuhosangyo.co.jp/web/

提供媒体名:doda / 
求人取得日:2024年11月1日