全国の未経験者歓迎の求人数573,864

※2025/01/14現在

キープする 応募する
ボタンクリックで『doda』のページに遷移します。

株式会社アネシス

【渋谷】営業事務◆未経験入社9割程◎残業10h程度◆髪型自由◆年休120日◆平均有給取得数11.3日

  • 勤務地 東京都
  • 職種 営業事務・アシスタント、販売・接客・売り場担当
  • 雇用形態 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし(勤務地限定)
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 30代

募集事項閉じる

仕事内容
【渋谷】営業事務◆未経験入社9割程◎残業10h程度◆髪型自由◆年休120日◆平均有給取得数11.3日
<未経験歓迎/働きやすい環境・平均有給取得数11.3日・年間休日120日/完全週休2日制/残業10時間程度/転勤無>

営業事務として、下記業務をお任せいたします◎
■職務内容: 【変更の範囲:無】
同社は店舗ライフラインや住宅設備に関し、総合的/定期メンテナンスサービスを行っております。
その中で、今回はメンテンナンスのご依頼の受付から、職人さんの手配、見積の作成などをお任せいたします。
お客様は主に大手ハウスメーカーや飲食チェーン店です。

■職務詳細:
(1)依頼受付…既存顧客からの依頼をFAX、メール、電話などで受付します。

(2)技術者を手配…建物のトラブル状況(水道関連、エアコン等の設備、内装など)に合わせてチームで柔軟に人選し、手配します。

(3)見積もりの作成…見積もりを作成します。その後、顧客の了解のもと作業開始の指示を技術者に提示。

■組織構成:
社員は10名。30代の管理職以外は20代の年齢構成となっております。

■働き方:
残業は平均10~15時間/月程度です。
有給取得も会社で推奨しており、平均取得数は11.3日。有給うまく利用して連休なども取れるようにしています。
転勤もございませんので、ご安心して長期就業が可能です。

■会社紹介:
~社名の「アネシス」は安心を意味します~
1989年の創業以来、同社は顧客の困りごとを「安心」に変えることをミッションに尽力してきました。安心のためなら難しい案件にも立ち向かう。その行動力こそが、アネシスのサービスの源です。ファシリティ・マネジメントのプロとして設備の課題解決に貢献していきます。店舗修理の駆けつけ医的存在です。

■その他:
PC操作に抵抗のない方であれば、未経験からご活躍いただけます。チーム制を取っており、お客様へのフォローをチームで行います。顧客へのフォローはチームで行う風土があり、個人に責任を集中させるような風土はありません。

〇事務経験のある方はもちろんですが、顧客折衝経験の方であればご活躍可能ですので、ぜひともご応募お待ちしております。

変更の範囲:本文参照
対象となる方
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>当社は未経験の方に多くご活躍いただいております。
■必須条件:
簡単なPC操作ができる方
お電話対応が可能な方
※入社をしてからOJTでお仕事を覚えて頂きますので
入社時は事務未経験でもご安心ください
勤務地
<勤務地詳細>
★東京本社
住所:東京都渋谷区渋谷3-12-22 渋谷プレステージ3F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】

<転勤>
勤務時間
<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
10:00~19:00
12:00~21:00
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の雇用形態・給与・福利厚生に変更はありません。
給与
<予定年収>
300万円~350万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円~240,000円
その他固定手当/月:40,000円

<月給>
230,000円~280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回
■賞与:年2回 

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各種制度>

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による
住宅手当:同社規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■出張手当
■役職手当
■社員旅行
■福利厚生サービスの利用
■リラックススペースあり
※オフィスにお昼寝、読書スペースあり
■交通費手当4万円となります。
交通費が4万円以下の場合、差額を住宅手当として支給

休日・休暇
<休日休暇>

■完全週休2日制

完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

◆月10日休み(土日は月4~8日。平日のお休みもあります)
◆完全週休2日制
◆前期及び後期特別休暇(年4日)
◆有給休暇(社内平均:年11.3日消化)
◆慶弔休暇
◆出産・育児休暇

会社概要閉じる

事業概要
■事業内容:
・メンテナンス事業…店舗ライフラインや住宅設備に関して総合的なメンテナンスサービス、定期メンテナンスサービス、設備リスクマネジメント、コンサルティング
・テレマーケティング事業…インバウンド業務(電話代行サービス、カスタマーサポート、ヘルプデスク、その他インバウンド業務)、アウトバンド業務(イベント誘致サポート、市場リサーチ等)、データ分析、コンサルティング
所在地

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷3-12-22

設立
1989年11月
従業員数
70名
資本金
30百万円
売上高
3,300百万円
平均年齢
31歳
会社ホームページURL
http://www.500600.co.jp/

提供媒体名:doda / 
求人取得日:2025年1月7日

条件に近い求人情報