全国の未経験者歓迎の求人数551,745

※2025/01/26現在

キープする 応募する
ボタンクリックで『doda』のページに遷移します。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【北海道・千歳市】半導体工場での生産技術◆装置立上げ、調整業務など/年休123日/住居手配あり/84

  • 勤務地 北海道
  • 業種 システムインテグレータ
  • 職種 設備立ち上げ・設計(機械設計)、工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
  • 雇用形態 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 業種未経験歓迎
  • 産休・育休取得実績あり
  • 固定給25万円以上
  • 30代

募集事項閉じる

仕事内容
【北海道・千歳市】半導体工場での生産技術◆装置立上げ、調整業務など/年休123日/住居手配あり/84
~半導体工場での経験者歓迎/業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業~

■業務内容:【変更の範囲:会社が定める範囲】
半導体製造工場の新工場設立に伴う装置の立ち上げ管理をお任せします。
・装置の搬入~検収まで調整及び立ち会い
・メーカーとの調整、スケジュール調整
装置の搬入から立ち上げ・調整までの一連を調整・管理いただきます。


■ポジションの特徴:
・12月中旬~4月末までの有期雇用となります。
・担当する装置によって時期の前後が多少ございます(1ヶ月ほど)

■働きやすい環境:
・住居手配/家賃全額会社負担
・光熱費全額会社負担
・赴任交通費全額支給
・通勤は最寄駅からシャトルバスで通勤

■当社の魅力:
【エンジニア領域を統括する中核企業】
◇当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。
◇表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績がございます。
◇リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した、業界では他に類をみない会社です。
◇当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇り、業界トップレベルの成長を続けています。
◇研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることができております。

変更の範囲:本文参照
対象となる方
学歴不問
<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎~

■必須条件:下記いずれか該当される方
・半導体工場内業務経験者
・設備の立上げ、調整など生産技術業務経験者
勤務地
<勤務地詳細>
顧客先
住所:北海道千歳市
勤務地最寄駅:南千歳駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:各取引先全て】

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
勤務時間
<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
契約社員
<契約期間>
0年5ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
【契約の更新:無 更新上限:無】

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。

契約の更新:無
給与
<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~370,000円

<月給>
300,000円~370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は「残業20時間/月の場合」「賞与」を計算した想定金額
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■残業手当:1分単位

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各種制度>

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄に記載
住宅手当:転居が必要な場合のみ(家賃の半額/3万円上限)
寮社宅:借上げ社宅制度あり
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(受験費用負担、祝い金)
■KENスクール割引
■キャリアプラン支援
■スキルアップ支援

<その他補足>
具体的には社会保険完備 (雇用・健康・労災・厚生年金)、確定搬出年金制度 (401k)、社員寮、提携保養所、出産・育児・介護休暇制度、借上社宅制度、研修制度、慶弔金制度、メンタルチェック、キャリアプラン支援、KENスクール受講制度など

■家族手当:13,000円/子(1人6,000円、2人目以降6,000円)

休日・休暇
<休日休暇>

■完全週休2日制

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■基本土日祝休み、GW・夏期休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・出産休暇
※配属先により変動します。

会社概要閉じる

事業概要
■事業内容:
主に下記事業を展開し、IT、モノづくりをキーワードに多方面からアプローチしています。
(1)R&Dに特化した機械・電子・電気・組込制御分野の受託開発及び技術者派遣 ※次世代自動車・航空機・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
(2)IT、ソフトウェア開発、評価、解析などの受託開発、人材派遣、人材紹介他
所在地

〒100-0005

東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館17F

設立
2004年12月
従業員数
19,236名
資本金
483百万円
平均年齢
33歳
会社ホームページURL
https://www.ostechnology.co.jp/

提供媒体名:doda / 
求人取得日:2024年11月25日