全国の未経験者歓迎の求人数551,745

※2025/01/26現在

キープする 応募する
ボタンクリックで『doda』のページに遷移します。

西鉄車体技術株式会社

【北九州/未経験】ルート営業<バス修理・部品販売など/飛び込みやテレアポなし/西鉄グループ!

  • 勤務地 福岡県
  • 業種 自動車(四輪・二輪)
  • 職種 自動車・建機・自動車部品営業(国内)、その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
  • 雇用形態 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 退職金制度
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

募集事項閉じる

仕事内容
【北九州/未経験】ルート営業<バス修理・部品販売など/飛び込みやテレアポなし/西鉄グループ!
~西鉄グループ!乗り物が好きな方・ルート営業に興味がある方へ!/地方で使わなくなってしまったバスを他の地域へ!/サファリパークのバスをオリジナル製造!社会貢献度の高い仕事です!~

■仕事の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
自治体やバス会社へのルート営業をお任せいたします。
全国各地のバス会社や自治体等からバス車両やトラックなどの修理受注や
部品の販売などを行っていただきます。

■仕事の詳細:
・営業スタイル
…お得意様(法人)へのルート営業です。新規の顧客獲得の飛び込み営業やテレアポ等はありません。
・取引先の特徴
…バス事業会社がほとんどです。例えば熊本バス、宮崎交通、長崎交通などです。1人で10社程度、エリア毎に担当します(例:「宮崎県と熊本県担当」)月の予定を決めてルート営業いただきます。
・出張有無
…熊本、鹿子島、大分、長崎など九州への出張(1~2泊程度)が月に2回程度ございます。
・1日の流れ(一例)
…出勤後、事前に決めている法人のお客様の会社を訪問し、商談を行います。その後、事務所に戻り、見積書作成、レポート入力等を行い退社。

■教育体制:
配属から1年から2年は先輩社員と同行訪問を行い、営業のやり方を学んでいただきます。その後は徐々に一人でお客様へ訪問し打合せ等を行っていただき、分からないことがあれば都度、先輩、上司の質問しスキルを上げて行きます。また、バス業界の用語、及び製品名は日常では使用しない用語が多く有りますが、一つ一つ説明いたしますのでご安心ください。


変更の範囲:本文参照
対象となる方
学歴不問
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/
■必須条件:
・普通自動車免許 以外には特にございません!
~お客様とのお話が好きな方、フットワーク軽く訪問に行ける方、営業に興味がある方
 未経験の方も先輩社員がしっかり教えますのでご応募お待ちしております!~
勤務地
<勤務地詳細>
北九州
住所:福岡県北九州市小倉北区西港町10-20
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】

<転勤>
当面なし
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、14:00~20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
給与
<予定年収>
300万円~350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~205,000円

<月給>
180,000円~205,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(当社規定による)
■昇給:年1回(当社規定による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各種制度>

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給 車・バイク通勤OK
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社後、社内にて研修・教育を行います

<その他補足>
■資格手当
■育児・介護制度
■作業服貸与
■西鉄グループ共済組合、各種表彰制度 等

休日・休暇
<休日休暇>

■完全週休2日制

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

※年4~5回ほど土曜出勤あり
年末年始、夏期休暇等、年次有給休暇

会社概要閉じる

事業概要
西鉄グループの中で車両修理・改造・管理・販売などを担う関連企業となります。西鉄グループの企業メッセージ「まちに、夢を描こう。」の下、車両改造、修理、部品製作に関する技術で、皆さまの期待に応え、新たな期待を創造することに、従業員一丸となって積極的にチャレンジしてまいります

■事業内容:
車両改造、バス新車改造、中古バスリニューアル、バス車体修理、中古車販売、バス部品販売
所在地

〒841-0202

佐賀県三養基郡基山町長野308-5

設立
1956年1月
従業員数
105名
資本金
20百万円
売上高
1,755百万円
経常利益
233百万円
会社ホームページURL
https://www.nabt.co.jp

提供媒体名:doda / 
求人取得日:2024年11月28日