全国の未経験者歓迎の求人数551,745

※2025/01/26現在

キープする 応募する
ボタンクリックで『doda』のページに遷移します。

JR東海財務マネジメント株式会社

【東京】経理※少しでも経理経験お持ちの方必見!◇JR東海100%出資◎賞与実績5か月分/フレックス

  • 勤務地 東京都
  • 業種 アウトソーシング
  • 職種 経理(財務会計)、財務
  • 雇用形態 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし(勤務地限定)
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 土日祝休み

募集事項閉じる

仕事内容
【東京】経理※少しでも経理経験お持ちの方必見!◇JR東海100%出資◎賞与実績5か月分/フレックス
~JR東海100%出資の安定性/JR東海グループ各社の経理業務を受託/フレックス制度等働きやすい環境/資格を生かして経理としてキャリアアップ可能~

■募集背景:
グループ会社の受託業務拡大に伴う増員募集です。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
JR東海グループ各社から受託する経理業務全般をお任せいたします。
・経理伝票入力・チェック、出納(振込、資金移動等。現金扱いは含まない)、月次締め処理
・決算業務(四半期・期末における決算整理、連結決算用データ・財務諸表等の作成)
・税務(補助)業務(税計算・税効果、申告用データ入力)
・事業計画(収支管理)・資金計画等の補助
・会計基準・税制改正対応、経理システム更新対応 等

■キャリアプラン:
・入社以降、ジョブローテーションとして、一定期間ごと(2~3年ごとが一般的です)に様々なJR東海グループの会社の経理業務を担当しながら経理職としてのキャリ
アアップを図っていただきます。(原則、住居移転を伴わない範囲)。
※業界を跨いだ経理業務を経験できる点が魅力です。
・意欲と適正があれば、正社員への登用もあります(毎年実績あり)。また、登用後も上位職へ昇格し、チームを率いるリーダー職や複数チームを率いるグループリー
ダー職などに就いていただくことがあります。
・勤務地は、基本的に当社のオフィス(勤務地詳細に記載)となりますが、顧客企業のオフィス(当社オフィスの近辺)に常駐して業務を担当することもあります。

■組織構成:
2~4名程度

■正社員登用について:
契約社員として一定期間経過以降、正社員登用試験が受験可能です。(複数回の受験が可能)不合格でも契約社員としての更新要件を満たせば、契約社員での雇用は継続となります。

■当社の特徴:
東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の100%出資により設立され、2016年11月より営業を開始いたしました。JR東海及びJR東海グループ各社の財務・経理業務を受託するとともに、JR東海グループ各社の資金を一括管理するCMS(キャッシュ・マネジメント・サービス)の運営を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:業界経験不問/未経験者の方のご活躍事例も多数有り!
※下記のいずれかを満たす方
・経理の実務経験をお持ちの方
└決算経験者(日次月次問わず)、経理事務経験者、監査法人・税理士事務所出身者の方歓迎です

・経理は未経験だが、経理業務に興味がある方(日商簿記3級以上取得済)

【文系 事務職 第二新卒 業種未経験 職種未経験】
勤務地
<勤務地詳細1>
日本橋オフィス
住所:東京都中央区日本橋2-3-6 日土地日本橋ビル6階
勤務地最寄駅:山手線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
品川事務所
住所:東京都港区港南2-1-95 JR東海品川ビルB棟6階
勤務地最寄駅:JR各線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
※勤務地は、当社のオフィス(上記就業部署に記載)ですが、当該顧客企業のオフィスに常駐して業務を担当することがあります。

<転勤>

ジョブローテーションとして一定期間ごと(平均的には2~3年単位)に様々なJR東海グループの会社の経理業務を担当する。(基本的に住居移転を伴わない範囲)
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、14:00~20:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
雇用形態
契約社員
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
【契約の更新:あり(更新要件を満たした場合)、更新上限:無し】※正社員登用実績有

契約の更新:有(本文参照)
更新上限:無
給与
<予定年収>
408万円~465万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):195,000円~225,000円
その他固定手当/月:20,000円

<月給>
215,000円~245,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(過去5 年実績:夏・冬2回合計5ヶ月分)
■昇給:契約社員は1年毎の契約更新時に改定する場合があります。
■固定手当:地域手当(東京)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各種制度>

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
家族手当:※正社員登用後は支給あり
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
財務の基礎・専門知識を学べる集合研修、決算・税務等のセミナーへの参加など。

<その他補足>
■交通費 ※最も経済的な経路・方法として会社が認定する(6ヶ月定期代の最廉価経路)
■地域手当/名古屋 7,000円  東京 20,000円
■忌引・交通機関の事故・結婚・生理等における有給休暇あり/私傷病・分べん・介護等における無給休暇あり
■慶弔見舞金制度
■福利厚生倶楽部(株式会社リロクラブ)

休日・休暇
<休日休暇>

■完全週休2日制

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇9日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(1/1含め4日間)
※基本的には土日祝日が休み。決算期(四半期・年度末・稀に月次も)は休日を振り替えて、土日出社となることがある。

会社概要閉じる

事業概要
■事業内容:
・経理業務受託事業
・グループ内金融事業
所在地

〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10

設立
2016年5月
従業員数
141名
資本金
80百万円
会社ホームページURL
http://www.jcfm.co.jp/

提供媒体名:doda / 
求人取得日:2025年1月17日